
; 来院後、まず待合室で問診表にご記入していただきます。 からだの絵に痛む箇所を○で囲み、 どこが いつから どの様に 痛いか など あなたの現在の身体の状態を項目にそって書く、 または、○をつけていただきます。 整体は様々な症状に効果がありますので思いつく事を 全て教えて下さい。 “こんな症状もとれるの”という事あります。
|
問診票を参考に、詳しくお客様の状態をお聞きします。 女性の方婦人科系の話しにくい点もあるかもしれませんが、 体の為ですなるべく詳しくお話しください。 また、“いついつに旅行があるのでその時までに”など 目標・目的もお教え下さい。 極力、ご希望に添えるようにいたします。 |
ここは、とても重要になります。 姿勢を観させていただいたり、 どのような動きや姿勢で 痛みやシビレが出るか確認し、原因を見つけていきます。 また、お客様に体の歪みやバランスがどうなると良くなり、 痛みやコリなどが軽減するかを目で確認したり、 体感していただきます。
|
上記のカウンセリングと検査により、 その方に一番良い方法を選びからだを改善していきます。 施術前にお客様に今の痛みや凝りを確認してもらい、 1つ2つ手技をして痛みや凝りが変化した事を確認。 これを繰り返し、自分のカラダのどこが良くないかを 理解していただきながら全体を整えていきます。 |
施術後に先程痛かった動作や姿勢を取ってもらい 痛みや凝りの消失・軽減を確認していただきます。 施術中どこが悪いかなどを説明をしながら進めていきます。 また、施術前後に骨の模型を使い説明する事もあります。
|